
強み才能鑑定士の天谷勇介です。
今日は、「これからダブルワークをしていくに当たって、強み弱みや向いている方向性を知りたい」とご相談いただきました。
Sさんは、過去にデザイン系の仕事をされていたそうですが、今後もそのスキルを生かして仕事をするか、別のスキルを使っていくか、迷っておられるように感じられました。
「デザインをするのは好きだったけど、仕事で他人のデザインをするのが大変になってやめてしまった」と仰っていました。
Sさんの弱みの数秘を見ると、大量に数をこなすような仕事は苦手かもしれないと出ていました。ここに弱みがあると、たくさんの案件を抱えて納期までに数をこなすというワークスタイルは、辛かったかもしれませんね。
ですが、強みの数秘を見ると、デザインや表現力にはとても才能があるのが分かります。デザイン系のお仕事は向いておられる上に、何かしら「表現すること」を仕事に取り入れることが自分自身の幸せにも繋がるポイントだと出ています。
もう一つの弱みの数字を見ると、インスピレーションが降りてきやすい時と、そうでない時の波があると出ています。ここを克服していくことが、Sさんの人生にとって何より重要なポイントです。
Sさんは、何事も体当たりでやれば突破できてしまうという強みを持っているので、その強みを使って、大量行動とインスピレーションを安定して得られるようにトレーニングすれば、デザイン系の仕事はもっと飛躍発展していきますよ、とお伝えしました。
それらの弱みを克服して、慣れるまでは、少人数のお客様に量より質を重視してお仕事されるのも良いかもしれませんね、とお伝えしました。
Sさん、本日はありがとうございました。
数秘の強み弱みをお伝えして、いろいろと納得していただけたようで、たくさんメモを取っていらっしゃる姿が印象的でした。
人生が飛躍発展するキーポイントは、自分の数秘の弱み・課題の克服にあります。
ぜひしっかりと取り組んでいただいて、次のステージへと羽ばたかれてくださいね。
天谷勇介の公式ブログでは、読者の皆様が魂レベルで成長するヒントをお届けしています。
https://ameblo.jp/spiritual-happy-success/