
スモールビジネスナビゲーター ウェブデザイナーのyumiです。
今回は、フルタイムの本業をしながら、副業として占い鑑定のお仕事をされている方からの[集客方法]に関するご相談に回答しました。
現状アメブロでの情報発信をされているそうですが、フォロワーが同業者ばかりで、本来届けたいお客様に情報を届けることができないのがお悩みです。今後独自ドメインで自分のウェブサイトを作るほうがいいのか、どんなSNSを使って情報発信したらいいかというご相談でした。
無料ブログでの発信をするか、独自ドメインでWordPressなどによるウェブサイトで運用するかは、その方のネットスキルや情報発信のご経験により、どちらにもメリット・デメリットがあることを伝えました。
また、サービスを提供したいターゲットと親和性の高いSNSや、運用方法についても、最新のSNSのトレンドからベストと思うツールを複数ご紹介しました。
本業のフルタイムのお仕事を続けながら、副業として鑑定を行う場合、集客の導線設計はシンプルにしたほうが運用しやすいと思います。
あれこれ沢山のSNSアカウントを取得しても、発信のための時間的手間がかかると精神的にも疲弊してしまいますし、どれもが中途半端になってしまい、効果が半減してしまいます。
本来やりたかったサービス提供に集中するためにも、反響の良いSNSや、自分が楽しめるツールに絞り、たとえフォロワー数はそれほど多くなかったとしても、コアなファンとつながることができる流れを作ることを提案しました。
今回のアドバイスにより、やることが整理されたとおっしゃっていただけましたので、ぜひ、今考えられている方向で一歩進んでみてください。
また方向性に悩まれたときに、ご指名いただけたら嬉しいです。
ご成功をお祈りしています。