
自分を好きになり自信も持って輝くこと応援のhanaです!
「生まれ持った色を知って自己理解、そして娘さんを理解したい」
というお客さまからのリクエストがありました。
ご家族のことは、身内なのでこういう機会で生まれ持った色から性格を考えてみるのもいいですよね。
わたしにもお客さま同様「ピンク色」の娘がいますが、「色」を知ったことで娘を理解するのに役に立っています。
ピンク色を持っているので、とても頑張り屋さん。
褒められるのが大好きなので、たくさん褒めると喜び満足します。
きっと本日のお客さま、たくさん娘さんを褒めてあげるんだと思います^^
お客さまは青色のかた。「喉を傷めやすい」「声がでなくなる」
そんなときは、青いのど飴「ホールズ」なんてとてもいいこと。そして、直感が素晴らしいので、頭がお疲れの時はラベンダーの香りがとってもいいことをお伝えしました。
素晴らしい能力があっても、バランスを崩していたりすると活かせない場合があります。だから、不調を感じる体の場所があれば、それにあった色を取り入れることはとっても簡単で効果があります。
知的でしっかりしたお客さま、今日の診断が少しでもお役に立っていることを願いつつ応援しております。
本日はありがとうございました。