
ニュージーランド在住、語学コーチのメトキです。
今日は「自分の英語に不安はあるが、親子留学をしたい」お客様からご相談を頂きました。
ご相談者様は未就学児のお子様がおり、いずれ親子留学のご希望をお持ちです。
ご自身は英語ができないのが不安だが大丈夫か。
また、留学先の生活はどのような感じか、親子留学は子どもが何歳の時が最適か、
体験者の話を聞きたいと仰って相談に来られました。
初めてのことは誰だって不安に思うものです。
ましてや親子留学は子どもを連れて行くのですから、事前にできるだけ準備をしたいと思うのは当然ですよね。
私自身もそうでした。
ですので、親として準備すべきこと、
子どもの年齢による英語習得度の違い(早ければいいものではなく、低年齢の子どもは覚えるのも早いが忘れるのも早いので注意が必要)、
渡航当初の住む場所の選定、私が実際に困ったこと、
親子留学だからこそ得られることなど、実際の例をあげながらお話させて頂きました。
すると相談者様は、これまでざっくりしたイメージの親子留学だったが、ビジョンが見えてきた、と仰られました。
Tさん、本日はありがとうございました!
あなたも子どもには英語を話せるようになってほしい、
視野を広げてほしいとお考えでしたら、メトキまでご相談ください。
親子留学のメリット、デメリットを体験者目線でお伝えし、
いつ、どこに、どれぐらい行けばいいのか一緒に考えます!
https://ameblo.jp/nanami-7mari/
https://www.instagram.com/eigo_coach_noriko/