
小山 ちひろ 先生(愛称 Chihiro)
- 性別:女
- 家族構成:子ども2人(男・女)
あなたは、周りの人の言葉や風評、周りからの評価にふりまわされていませんか?
悩みを抱えているときや、心配事を抱えているときは、ご自身と周囲との関係性の中でバランスを崩していることが多いものです。
もし、あなたが一歩を踏み出す勇気が欲しい!理想の未来に向けて一歩踏み出したい!と思うのであれば、ぜひあなたのお話をお聞かせください。
あなたは一人ではありません!
たくさんの人に支えられてたくさんの祝福を受けて今ここにいます。
あなた自身が自分らしく生きることは、そんな支えてくださっている人達の望みでもあります。
私はあなたの背中をそっと押して、あなたがあなたらしく生きるお手伝いをさせていただきます。
千尋先生にダイエットについて
ご相談致しました!
千尋先生は、一見クールに見えますが
話し出すと、とても気さくな方で、
笑顔が可愛かったです😊
私はこれまで、何度かダイエットについて学びましたが、これまでにない、
千尋先生ならではの伝え方やオリジナリティな方法を教えて頂き、
すごく勉強になりました!
なにより、やる気にさせて頂いのは
『こんな感じで!』と
私に全体像を見せる為に
わざわざPCの位置を移動😊。
股関節の角度や手の伸ばし方など
見せて頂き、とても分かりやすかったです!
千尋先生との会話も楽しく、あっという間の時間でした!
今日から早速始めてみます!
躓いた時は
また、ご相談したいと思います🤗
ありがとうございました♪
腰痛の相談をしました。会話が始まった瞬間、
ちひろさんが見るからにインストラクターという雰囲気だったので、
専門的なお話が聞けると思ったら、その通りでした。
朝、痛みが強くて困るという話をしたら、朝は、人間の体温が低く、血流が低いので、
体の弱いところがある人は痛くなって当たり前という話を開口一番に聞けたことで、
安心しました。こんな重要なことなんでネットに掲載されてないの!!!
腰痛と股関節の開きの悪さの相関関係があるとお話を頂き、納得しました。
どんな筋トレが腰痛に有効かといった知識だけでなく、ちひろさんが動いて、
こういう運動ですと説明してくれました。豊富な解剖学に感激しました。
私もPCの位置を変えて、椅子の座り方をチェックしてもらうことができました。
座り方をアドバイスしてもらうことなんて日常ではないので、とても有難かったです。
座り方を変えたら、腰回りが暖かくなりました。
腰の痛みのログをつけることで、どんな条件が体に悪影響なのかがわかるというアドバイスを
頂き、確かに痛みの強さが毎日違うのに、毎日痛いと一括りにしていたことに気づきました。
最後に、カードリーディングもして頂きました。
ここがインストラクターとの違いですね。
今回、健康に関しての悩みを相談させていただきました。
先生にいろいろな角度から質問していただき、そしてチャクラカードを引いてもらいながら、私が何かに気付くヒントとなるメッセージを丁寧に伝えていただきました。
その中で一番印象的で、心に深く入ってきたのは、『自分とのコミュニケーションを大事にする。』というメッセージでした、なぜかわからないけれど、涙が溢れてきました。
仕事柄、普段、人とのコミュニケーションにはいろいろ気を遣って過ごしているのですが、一番大切な自分の声をしっかり聴こうとしていなかったのかもしれないと気づかされました。
30分という短い時間でしたが、おかげ様で、貴重ないい時間となりました。
先生が、私が少しでも前に進めるように、一生懸命寄り添い、関わってくださっていることがとても有り難いと感じました。本当にありがとうございました!