
葬儀屋 増井康高 先生
- 性別:男
- 家族構成:妻・長女
- 活動内容:葬儀社経営
葬祭ディレクター
デジタル終活セミナー
冠婚葬祭コンサルティング
こんにちは。関東一円でお葬式のひなたという葬儀社を経営している増井とお申します。
お葬式でお悩みの方はもちろん終活はご家族・一族の未来設計を考える上で必要不可欠な活動です。考えて準備しておくことで現在の生活が安心して暮らせます。
気持ちをわかってほしい友達のように相談したいその他人生の悩み体験談・成功事例専門家へ相談こんにちは。関東一円でお葬式のひなたという葬儀社を経営している増井とお申します。
お葬式でお悩みの方はもちろん終活はご家族・一族の未来設計を考える上で必要不可欠な活動です。考えて準備しておくことで現在の生活が安心して暮らせます。
気持ちをわかってほしい友達のように相談したいその他人生の悩み体験談・成功事例専門家へ相談
死生観、死を想うこと、業者さんからの意識改革など、とても貴重なお話しを聞かせて頂けました。
行政レベルでももちろんですが、個人レベルからも、「死を見つめ直す」ということ、それが家族や血族との絆や繋がりを見直すことに繋がると言うこと、ものすごく心に響きました。仰るとおり、死は突然訪れるものですから、準備をしておくに超したことはないはずなのに、生きているウチ、特に若い世代であればあるほど、そこは他人事のように感じてしまっている。なのに、簡単に自死を選んでしまう。この矛盾した社会現象をなんとかしたいと私も思いました。人とのつながり。人は1人では生まれないように、死ぬときだって1人じゃないと思っています。幸せな死、幸せな死に様。それをこれからも模索し続けながら、共に意識改革を進めていきたいと思いました!! 是非、やってやりましょう!! 日本の自殺率を下げるために!!