
本日は、「複数の仕事をしており、それぞれをがっつり取り組んでやるつもりでいますが、それでいいのか知りたい。」というご相談をAさんから頂きました。
お気持ちよくわかります。私も、決めているけれどちょっとカードに聞いてみようかな、という時があります。そして、決めていたつもりが変わったりすることもあります。カードって影響力ありますね!
まず1つ目。
3か月後、ある一つのお仕事に関してがっつ取り組んだらどうなる?
お休み状態になるカードが出ました。
2つ目
別のお仕事に関して、がっつり取り組んだらどうなる?
喜び・成功を示すカードが出ました。
以上の結果から、先に2つ目の仕事を充実させてからにした方がよいという結果になりました。
自分を満足させてあげるとエネルギーが充電されますので、溢れた分を分け与えることがができますね。
次に、ある方とどのように接したらよいか、というアドバイスをカードで見てみました。やったらいいことは、Aさんがリードしていかれること、システムややり方に関わっていくこと。やめた方がいいことは、悲観的になり内にこもること、今までやってきたこと・積み上げてきたことにこだわらないということ。
Aさんは、「メールを控えていたのですが気にしなくていいんですね。連絡してみます。」とおっしゃっていました。また、システムに関しても、こうした方がいいのではないか、ということをすでにお話しされているとのことでしたので、現状の確認にもなりました。
そして最後。
今後Bさんと組んでやろうかと思っていますが半年後どうなりますか?
組んでやるということは、ビジョンや理想などすり合わせていく必要がありますが、そのすり合わせが建設的に進んでいない、というカードが出ました。Aさんは、「今はまだタイミングではないようなので様子をみます。」とおっしゃっていました。
世の中のために良いものを提供していこうというAさんの姿勢がすばらしいと思いました。私も良い刺激を頂きました。
Aさん、本日はありがとうございました!ビジネスやプライベートなどで、何か迷った時や困ったことなどありましたらいつでもご相談下さいね(^^)/
ココロが軽くなるタロット☆
https://ameblo.jp/tolovemyselfisimportant